ライセンス料 10,000円 / 月〜
ご利用人数にあわせてお見積りいたします。
利用できる機能
- 
  
  録音
- 
  
  議事録
 エディタ
- 
  
  音声・動画の
 アップロード
- 
  
  用語登録
- 
  
  フィラー
 除去
- 
  
  自動話者
 分離
- 
  
  タイム
 スタンプ
- 
  
  ダウンロード
- 
  
  サマリー
- 
  
  and more!
AIパック
1ヶ月で利用する文字起こし時間に
合わせてご購入いただけます。
また自動要約や清書、要点の抽出をサポートする
AIアシストが利用いただけます。
お気軽に
お問い合わせください
      利用に際しての料金や機能、無料トライアルについてなど詳しくご案内します。
         の
の
導入までの流れ
      
      STEP 01
資料ダウンロード
またはお問い合わせ
            フォームよりお問い合わせください。翌営業日中に担当者からご連絡いたします。
STEP 02
14日間の無償トライアルによる
お試し利用
            当社営業担当よりデモを交えたお打ち合わせを実施させていただきます。その後、お客様のご希望日より14日間のお試しを通じて、ご契約可否をご判断頂きます。
STEP 03
お申込書をご提出
ご利用開始
            利用開始後、当社カスタマーサクセスチームとお打ち合わせ、導入の推進をサポートします。
よくある質問
Q 無料でお試しすることはできますか?
            A
            14日間無料でトライアルすることができます。トライアルは機能制限なく、全ての機能をご利用いただくことが可能です。
          
        Q 今後の改善や機能開発予定はありますか?
            A
            スマート書記は毎週新しい機能や改善を行っており、お客様からのご要望にお応えしています。詳細の予定についてはメルマガ等でご案内しています。
          
        Q スマートフォンで利用する際に、どんな機能が使えますか?
            A
            iOS・Androidアプリを提供しています。アプリでは録音や議事録の閲覧・音声再生などご利用いただけます。
          
        Q Web会議でも参加者全員の音声を録音することができますか?
            A
            録音機能は、ZoomやMicrosoft Teams、Google Meet、Cisco Webexなど全てのWeb会議ツールで連携なしで参加者全員の音声を1台の端末で録音することが可能です。
          
        Q データをクラウドで保管していると聞いていますが、国内で保管していますか?
            A
            東京リージョンを基本として、日本国内に位置するデータセンターを利用しています。